BLOG

●ランチタイム

11:00〜15:00

※15時までのご入店で大丈夫です。

※必ずご予約が必要ではありませんが、13:00以降は売り切れになるメニューもございますので、メニューがお決まりの方は、ご予約が便利です。

※ご予約フォームはこちらです。


●カフェタイム

15:00〜18:30

(ラストオーダー 18:00)


※15:00以降に、
ランチプレートのイートインをご希望の際
は、

事前に、
・お電話(022-241-0849)

または、

当ホームページご予約フォームより、ご連絡ください。



●お買い物

11:00〜19:00 



★3月21日(火)春分の日は営業いたします

★5月2日(火)は営業いたします

【お席】
●お席にアクリル板を設置
.
●テーブル、イスの消毒
.
【室内】
●換気設備を増設し、常に空気の入れ替え
(空気は入れ換え、温度は入れ換えなく快適に。)
●オゾン発生装置での空間除菌&空気清浄機
(「Kirala Air」20畳用、
 ・1時間で20畳のお部屋を99%以上除菌します。
 ・吸い込んだ空気を6層フィルターで吸収分解、さらにUV(紫外線)でウイルスや細菌も除菌)
.
●二酸化炭素測定器の設置
 ・空気中の二酸化炭素の濃度を計測して、換気状況をモニタリング
.
【消毒】【検温】
●お客さまもスタッフも入店時の消毒と検温
(検温は、手指の消毒といっしょにできる手首用+おでこ用の壁掛け自動体温計ございます^^)
.
【マスク】
引き続き、ご来店の際には、
◎飲食時以外のマスクのご着用へもご協力いただけますと大変助かります。

会期を3月31日(木)まで延長

【くまと文鳥『暮らしの雑貨』企画展が2年ぶりに復活します!】

『Birthday market 2022 ~ for a new life and for gifts ~』

2022年2月11日(金)〜3月31日(木)

おかげさまで、くまと文鳥は2月11日に4周年をむかえます。
それに合わせて、合同企画展を復活いたします𓈊ˊ˗
コロナの影響で、2年間控えていましたが、その間、すてきなご縁で繋がった作家さん9名による企画展です◎
 .
●conocone( @cono_cone )
「楽」に寄り添う大人服とアンティークの布小物)
● moco. , (@mo.co_ )
 いろいろなかたち、素材とつくるナチュラル布花アクセサリー
● stoop ( @s_t_o_o_p__ )
やさしく淡い世界で紡ぐゆったり大人服
●den-de-Lion (@den_de_lion )
丁寧にあたたかく彩るお花モチーフ刺繍のアクセサリー
● 田村真理 ( @mari430tamura )
琥珀糖のように繊細な手仕事のガラスアクセサリー・ポストカード
● te ao te po candle ( @te_ao_te_po_candle )
季節の花と灯す自然素材のキャンドル
● atelier hifumi ( @hifumi_no_tane )
 シンプルであたたかな暮らしの小物
● riccarocca ( @riccarocca1 )
リネンのぬくもり溢れるハンドメイド大人服
●神藤タオル ( @shintotowel )
ずっと包み込まれていたい心地よさをまとった大阪泉州タオル
.
各作家さんのご紹介は、順番に投稿していきますのでおたのしみに。
わたしたちも、開催をとても楽しみにしています。
ぜひ、わくわくを探しにいらしてください。